ワタミの宅食ダイレクトはどんな感じで届くのか?いつでも三菜10食セットのお試しを頼んでみた

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「仕事や家事で毎日忙しくて、夕食を考えるのがしんどい…」
「健康的な食事をしたいけど、自炊の手間や栄養管理が大変…」

そんな悩みを持つ方に注目されているのが、“冷凍の宅配弁当”。その中でも気になっていたのが、**ワタミの宅食ダイレクト「いつでも三菜10食セット」**です。

CMやネット広告で見かけるけれど、
「実際はどうなの?」
「どうやって届くの?ちゃんと冷凍なの?」
「味や量はどう?」
と疑問だらけだったので、実際にお試しセットを注文してみました!

この記事では、注文から到着の様子、梱包状態や中身のリアルなレビューまで、初めて頼む方の視点で丁寧にご紹介します。

▶️“冷凍惣菜”をご自宅まで宅配便でお届け!【ワタミの宅食ダイレクト】

「ワタミの宅食ダイレクト」は、あの居酒屋チェーン「和民」などを展開するワタミ株式会社が提供する、冷凍タイプの宅配弁当サービスです。

忙しい方や高齢者、健康に気を使う方などに向けて、管理栄養士が栄養バランスを考えたメニューを、冷凍で自宅まで届けてくれるのが特徴。

中でも今回頼んだ「いつでも三菜」は、

  • 主菜1品+副菜2品のバランス型
  • 塩分やカロリー控えめ
  • 10種類のメニューがセットで届く
    という、**はじめての人にぴったりな“お試しセット”**です。

注文は公式サイトから。スマホからでも3分ほどで簡単に注文できました。

選べるのは「10食セット」のみで、初回限定で**送料無料+特別価格(例:3,900円〜4,200円)**で購入できるのが魅力です。

支払い方法もクレジットカードや代引き、後払いなどに対応しており安心感あり。

私は木曜の昼に注文して、日曜、祝日を挟んでいましたが最短の火曜午前中に到着。時間指定もできて、佐川のクール便で届きました。


実際に届いたのがこちら👇

外箱は段ボールで、「冷凍食品」の注意書き付き。しっかりとした梱包で、食材が溶けていたり、破損している様子は一切ありませんでした。

箱を開けると、1食ずつ個包装された冷凍弁当が10個、整然と詰まっていて、上には納品書とパンフレットが入っていました。

各お弁当には、メニュー名・原材料・アレルゲン・温め時間がしっかり記載されていて、初めてでも安心して使えます。


10食分のメニューはランダムに組まれているようですが、今回届いたのは以下のようなラインナップでした:

  • ハンバーグデミグラスソース 副菜:キャベツとベーコンのミルク煮、ペンネナポリ
  • 麻婆茄子(ワタミファームの長なす使用) 副菜:水餃子、ブロッコリーと玉子の炒め物
  • 筑前煮(加賀屋総料理長監修白だし使用) 副菜:キャベツとちくわの甘辛炒め
  • 鶏の唐揚げ 副菜:ワタミファームのロメインレタスお浸し、ごぼうサラダ
  • ねぎ香るエビチリ 副菜:チンゲン菜と切干大根のナムル、ブロッコリーと枝豆とコーンのツナ
  • 豚の生姜焼き 副菜:キャベツとコーンのハムサラダ、ほうれん草と切干大根のごま和え
  • タラの香草パン粉焼き 副菜:ベーコンとブロッコリーの玉子和え、南瓜と枝豆の和風マヨサラダ
  • カレイの唐揚げ〜ワタミの大根おろしソース 副菜:和風コールスローサラダ、チャプチェ
  • 手ごねつくねと国産ほうれん草 黄身添え 副菜:南瓜とひじきの煮物、バンサンスー
  • まるごと小魚の南蛮だれ 副菜:きのこのバター醤油パスタ、ほうれん草とベーコンとコーンのガーリック炒め

どれも和食中心で優しい味付けがベース。メインのおかずに野菜の副菜が2品ついていて、見た目のバランスもよく、彩りも◎です。


最初に食べたのは「ハンバーグデミグラスソース」。レンジで記載どおりに温めるだけでOK。
出来上がりの見た目もよく、**香りや彩りも◎**でテンションが上がりました。

肝心の味はというと…
想像よりしっかりめの味付けで、冷凍とは思えないほどジューシー!副菜も優しい味で、全体的に食べ飽きない仕上がりです。

量に関しては、ご飯を別で用意すればちょうどいい満腹感。
「ちょっと足りないかも?」と思ったら、味噌汁やサラダを足せば十分満足できました。


  • 調理が不要で、忙しいときに本当に助かる!
  • 栄養バランスを考える手間がない
  • メニューのバリエーションが多く飽きにくい
  • ゴミも少なくて片付けがラク
  • メニューは選べない(※お試しセットの場合)
  • 主食(ご飯)はついていない
  • 味付けの好みは分かれる可能性あり

お弁当1つのサイズは、約22×15×4cmほど。


10食分となるとそれなりにスペースが必要ですが、我が家の66Lの冷凍庫(冷蔵庫下段)にはしっかり収まりました。

ちょっと工夫して、立てて収納するとさらに省スペースに!
冷凍食品のストックが多い方は、事前にスペースを空けておくのがおすすめです。


「ちゃんと食べたいけど、作るのはしんどい」
「健康的な食事をしたいけど、何から始めたらいいか分からない」

そんな方には、**ワタミの宅食ダイレクトの「いつでも三菜10食セット」**はとても良い選択肢だと思います。

お試しセットなら初回限定で安く購入できるし、まずは1週間分の食事から試せるのも手軽。
忙しい毎日をちょっとラクに、そして少し健康的にしてくれる、**“食の味方”**でした!


【レビュー】ワタミの宅食「いつでも三菜10食セット」を試してみた!冷凍で便利&ヘルシーな宅配弁当の実力とは?

👉 初回限定の「いつでも三菜10食セット」はこちらから注文できます!
▶️【ワタミの宅食ダイレクト】はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました